2011年5月22日日曜日

ナントもお粗末な答え

福島みずほ氏が質問してくれました。
厚生労働委員会「海外からの放射線線量計の行方」2011.05.19

放射線線量計の諸外国からの支援と行く先(但し本当に届いて使用されているかは不明)
アメリカ…放射線線量計 31,000枚  →防衛省、消防庁、東電など
      個人線量計    2,000個  →福島水省(?)厚労省(?)など
イギリス…放射線サーベイメーター249個(ただし外務省の資料では放射線線量計566台→東電
フランス…放射線測定器 250個→福島県消防庁、東電(63個は受け取り確認)
       個人線量計   310個→東電(配布予定であり、東電側はまだ受け取ってない)
カナダ …放射線サーベイメーター 154個→福島県、東電
                 個人線量計   5000個(資料では5005台)→福島県、東電
ロシア …個人線量計          400個  →農水省、原子力災害被災者生活支援チーム
韓国  …放射線サーベイメーター  20個→原子力安全保安院
フィンランド…放射線計測モニター   50台→茨城県


だそうです。

放射線線量計もいろんな種類があるのでよくわかりませんが、これらが有効利用されていることを願います

0 件のコメント:

コメントを投稿